- 2025/05/23
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Python, Python, Python! In the spirit of "import antigravity"
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
figure(facecolor='w')
にしてプロットした図をウィンドウズのSnipping toolでクリップボードにコピーして、パワーポイントに貼って、ノーテーションしたりするわけですが、これが何度も続くと面倒い。win32clipboard
つかってみたら?という回答があったのでやってみた。copy2clipboard()
としてやれば現在フォーカスがある図をBMPとしてクリップボードにコピーします。もしくはfigのインスタンスをfig=figure()のようにして取得してからプロットして、copy2clipboard(fig)
のように使います。エディターにプロット用のスクリプトがあってなんどもプロットする場合、tight_layout()
とかの後にこの関数を置いておくと一手間省けるという感じです。力技ですが、一応つかえます。